第十回公演 大鏡
- 作・演出:
- 金谷奈緒
平安時代後期につくられた歴史物語『大鏡』をやろうと思っています。
原作の『大鏡』は、主に藤原道長という実在した人物を称賛するという形で、彼自身や、彼に関係のある人物たちの基本的なプロフィールから下世話な話までさまざまなことが書かれている歴史物語なのですが、「歴史」といってもあくまで「物語」であるので、設定としては、その175年間を生きてきた190歳と180歳の老人がそれらを物語っていくというお話です。
『大鏡』という題名は、「歴史を明らかに映し出す優れた鏡」という意味で付けられた名前だそうですので、この『大鏡』も何かをうつし出すものになればと思っています。
金谷
- 脚色・演出
- 金谷奈緒
- 出演
-
平澤 萌花(青山ねりもの協会)
佐々木 明奈(青山ねりもの協会)
磯谷 雪裕
金井 迪大(劇団S.W.A.T!)
救仁郷 将志
兒島 利弥(GFエンタープライズ)
杉田 健介
スギ田 ナオ(株式会社キヤット)
武田 実生
千葉 恵佑(F.I.Group)
千葉 勇佑(演劇集団円)
深野 賢一
三原 ゆうこ
- フライヤーデザイン
- 千葉 勇佑(千葉勇佑デザイン研究所)
- 照明
- 鈴木 孝典
- 音響
- 齋田 吾朗
- 制作
-
稲葉 智己
佐藤 弥生
photo














































